HIGH risk LOW return + α
ネトゲ関連のお話(あんまり役には立ちませんが)と、雑記。豆知識は、気になったことを調べてUpdateしてるわけで、話のネタ、酒のつまみにどうぞ。
2007.03.05
Special Force の新規Updateがありました。
メイン武器2種(AN84-アサルトライフル / DRAGUNOV-スナイパーライフル)
サブ武器1種(RemingtonM870-ショットガン)
新キャラ1種(ROKCM-韓国の部隊だそうです)
マップ2種(バンカーバスター ブリッジ)
また課金アイテムが複数追加されました。
しかしながら、私は金を使う気が、全くないので詳しく書きません(ー`)
なんというか、課金アイテムのおまけに、ゲーム内通貨の
SP(スペシャルポイント)がついてくるようになってて、ゲーム内で
最初に支給されるSPが減らされたため、余計に買う気がなくなってしまいましたw
タダゲさせてもらってるので、文句言うのもお門違いですがねw
さて、新武器ですが、買ってないので詳しいことはわかりませんw
相手にした感覚ですが、どうもDRAGUNOVが非常に高性能のようで
使ってるユーザー数が非常に多いです。
あまりにSRでやられることが多いので、仕返しに手持ちのFR-F2で応戦してきましたが
こちらは2発、向こうは一発で私をしとめられるため、いやらしい戦い方をしないと、
負けてしまいますw もとから私がそんなに上手いわけでもないので、微妙ですがw
ANのほうは、劣化AKとか言われてまして、「あんま意味なし」と評価くらってます。
AN買うなら、AK買えと。
ショットガンも地味に痛いですが、ショットガンは、劣化メイン武器のため、
こちらもメイン武器がスナイパーライフル以外は装備しなくても良いでしょう。
追加2種類のマップは、AR、SR有利のマップでしょうか。
この辺は、また機会があれば書きますわ。
メイン武器2種(AN84-アサルトライフル / DRAGUNOV-スナイパーライフル)
サブ武器1種(RemingtonM870-ショットガン)
新キャラ1種(ROKCM-韓国の部隊だそうです)
マップ2種(バンカーバスター ブリッジ)
また課金アイテムが複数追加されました。
しかしながら、私は金を使う気が、全くないので詳しく書きません(ー`)
なんというか、課金アイテムのおまけに、ゲーム内通貨の
SP(スペシャルポイント)がついてくるようになってて、ゲーム内で
最初に支給されるSPが減らされたため、余計に買う気がなくなってしまいましたw
タダゲさせてもらってるので、文句言うのもお門違いですがねw
さて、新武器ですが、買ってないので詳しいことはわかりませんw
相手にした感覚ですが、どうもDRAGUNOVが非常に高性能のようで
使ってるユーザー数が非常に多いです。
あまりにSRでやられることが多いので、仕返しに手持ちのFR-F2で応戦してきましたが
こちらは2発、向こうは一発で私をしとめられるため、いやらしい戦い方をしないと、
負けてしまいますw もとから私がそんなに上手いわけでもないので、微妙ですがw
ANのほうは、劣化AKとか言われてまして、「あんま意味なし」と評価くらってます。
AN買うなら、AK買えと。
ショットガンも地味に痛いですが、ショットガンは、劣化メイン武器のため、
こちらもメイン武器がスナイパーライフル以外は装備しなくても良いでしょう。
追加2種類のマップは、AR、SR有利のマップでしょうか。
この辺は、また機会があれば書きますわ。
PR
Post your Comment
BBS
足跡、コメントください。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
最新コメント
プロフィール
HN:
ます(risk)
職業:
中の人
Twitter:
riskrisk
コメント:
子供が生まれて見事に更新どころじゃなったw
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
リンク
MailForm
[PR]Samurai Sounds
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
Blog Pet
アク解
メモ
ニートって、勇者もやるんだね。
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/