忍者ブログ

HIGH risk LOW return + α

ネトゲ関連のお話(あんまり役には立ちませんが)と、雑記。豆知識は、気になったことを調べてUpdateしてるわけで、話のネタ、酒のつまみにどうぞ。

2025.02.02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.04.09
前に、買い物しにいったときの話なんですが、とあるお店に

テラ・キッチン なんちゃらイベント開催

みたいな、告知の張り紙あったんですよ。
張ってあったのは食材屋さんなのかな、なかなか良さそうな感じで。

でもね

僕の頭の中には

ウハwwテラwwキッチンwwwwww

これしか浮かばなかった訳で、脳内変換って恐ろしいですね。

つか、もう一度あの店にいってみて、どういう店なのか、確認してくるかな・・・
お店の名前が、テラ・キッチンだったら、見事すぎるなw
PR
2007.04.06
私のスペシンさんがLv58になりました。

でもね

アクアスプラッシュよええええええええええorz

あんなに期待してたのに、威力が無い・・・
悲しいので、同じ狩場で、またサクサクと、フロストウォール狩りを続ける予定です。
2007.04.05
とうとう、MSNのサーチに引っかかったようです。

a3df0fd0jpeg

検索フレーズは、パーフェクトワールド レベリング でした。
まぁレベリングネタ関連の攻略を書いてるわけじゃないので、
訪問してくれた人には、申し訳なかったなぁ と思う次第。

つか、パーフェクトワールドネタを最近書いてないなぁ~w
一応、来週の土曜日には、Lv19 試練の洞窟お手伝いがあるので
そのときに、久しぶりに更新することになりそうです。

まぁいつもどおり、SS取り忘れて、文字のみの、
gdgdレポになること間違いなしですが。
2007.04.04
カウンタが300を回っておりました。

つか、一日のカウンタ平均が5人ぐらいだから、なかなか続いてる気分です。

リンク元平均を見ていると、訪れる人は基本的にブックマークの中に
一件だけ、やよいのとこからリンクで飛んできてくれた人がいたようです。
リンクってたまに使うんですね~ と。

最近、リンクの考え方が少し変わってきてて、前までは、自分の知り合いのとこを
リンクに入れることで、俺にはこんな知り合いがいるんだぜ!ってやるとこだったんですが
最近は、自分が定期的に訪問するとこにリンクはって、管理人が楽に移動できるように という
自分勝手な理由でリンク作ってるわけで、お客さんがリンクつかって飛んでくるとは
ちょっと驚きです。

この調子でカウンタが延びていくと、1000を見れる日も、そう遠くないかな。
2007.04.03
みんな失礼だよ!w

千代倉は、うちの鱒から以下のような暴言をいただきました。

ccbb1ec7.JPG

つか、うちの鱒、順調に口が悪くなっていくわけですが、仕様ですか?(´;ω;`)ブワ
  BackHOME : Next 
BBS
足跡、コメントください。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
最新コメント
メモマークのついているものは、
管理人からのRESがあるものです。
気がついて貰えないかもなので、一応。

[05/30 ベル]
[05/04 しふみ]
[12/20 べる]
[08/02 りゅう☆]
[03/25 極光]
プロフィール
HN:
ます(risk)
職業:
中の人
Twitter:
riskrisk
コメント:
子供が生まれて見事に更新どころじゃなったw
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・

<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
リンク

[High risk Low return + α]
はリンクフリーです。
バナーは以下の画像をご使用ください。

リンク先は、トップページ
http://masukare.blog.shinobi.jp/
にお願いします。
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
Blog Pet
メモ
ニートって、勇者もやるんだね。
http://www.geocities.jp/yuushano/

とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/

HIGH risk LOW return + α wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]