HIGH risk LOW return + α
ネトゲ関連のお話(あんまり役には立ちませんが)と、雑記。豆知識は、気になったことを調べてUpdateしてるわけで、話のネタ、酒のつまみにどうぞ。
ソフト内にバグも多く、だんだんイライラしてきたので、
CounterStrikeSourceに乗り換えました(ー`)
SpecialForce、そこそこ面白いのは良いんですが、
やっぱ、スナイパーライフルで初段空砲になることがあるとか
体に当たっても、なかなか死なないとか、致命的なのが
いくつかありますからねぇ。面白いのは面白いですが。。。
んで結局、CounterStrikeに乗り換えたわけで、
少し前ははまってたので、いまでも出来るかなと思えば
うは、ぜんぜんダメスwwwwwwww
とりあえず、BOTで練習してきます(・ω・`)
Vipperのあんたがた 12番煎じ でございます。
って、気がついたらすでに8スレ目 書いてる間に9スレ目
相変わらず、高速進行ですねぇ。
今回のGMが、ドSらしいので、いまの問題文見てても
問題見ただけでギブ☆な私。
つか、今回はテーマソングまで作ってるよwww
しかも、クオリティーたけぇwww
一見の価値アリ。
2chのニュー速VIPで「あんたがた」で検索すれば、出てくるよ。
注射が好きな人はいないとは思いますが(そっちけいの趣味はないので・・・)
ちょっと気になってる言葉があったので、かるーく調べてみました。
そう、話には聞くけど、いったいなんなんだ
成分献血
良く聞くでしょ?でもなんのこっちゃ知らないでしょ?
俺だけか・・・
まいいや、まず献血って一体何なのか といえば、
日本赤十字社のやってる「血液を集めて、いろんな医療に使いましょう!」
っていう、ボランティアを募るイベントってとこでしょう。
んで、集めた血を使って、輸血してみたり、研究してみたりと
いろいろやってるみたいです。
もともとは、血液を買い取る方式から始まって、病気やら
金をもらえるので、献血しまくりーの、健康問題が発生しーので
いまのような、ボランティアで血液を集める方式に代わっていったそうです。
(この辺は、聞いたことあるぞ~って人、結構いるかな)
本題で「成分献血」ってなんぞやって話ですが、
必要な血液の成分のみを取り出す方法で
赤血球とか、回復に時間のかかる部分は、体内に戻します。
そうすると、体の回復が早くなるので、次の献血までの間が
短くなるそうです。
通常の200mL献血だと、次の献血は4週間後になりますが、
成分献血をやると、次の献血が2週間後なんだそうで。
ちなみに、献血の種類は、200mL 400mL 成分献血と3種類
献血者によりますが、基本的に、400mLの献血を勧められるそうです。
これにはちゃんと理由があるそうで、患者さんに血液を
輸血するときに、800mLの輸血が必要な場合に
200mL献血の人の血液だと4人分をまぜまぜして入れることになりますが
400mL献血の人の血液だと2人分をまぜまぜするだけなので
副作用の発生を軽減させることができるそうな。
もうすこし詳しい内容をお知りになりたい方は、
日本赤十字社のHPへ 行ってみると、いろいろ書いてありますよ。
リンクは、なんかめんどっちーので、しませんw
(リンクした理由とか、連絡先とかいろいろ知らせなきゃいけないんだって~)
このサイトで、よくPerfectWorldの情報を載せてたりしますが、
その辺の情報収集もかねて某巨大掲示板 つか 2ch にお邪魔しています。
現在、MMORPG内では、国外の出稼ぎ労働者(※1)が
RMT(※2:RealMoneyTrade)のためにいろんな批判の書き込みが
随所に見られるわけですが、そんななかの書き込みのひとつに
非常に興味を引かれるものがあったので、紹介します。
最近、各種情報メディア(TVやら新聞、インターネット)で
反日という言葉を良く効くわけですが、
「何で反日なんて騒ぎが急に起こったんだ」
と、不思議に思っている方、結構いるかと思います。
そんなあなたに、下記のサイトを。
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
このサイトの内容がすべて正しいとは言えませんし、表現的に完全に敵対視して
書いている部分(著者の意図なんだとは思いますが)も多いので、
すべてを真に受ける必要は無いと思います。著者も言っていることですが、
「自分で考えることが必要」
という点では、心にグサっと刺さるものがありました。
私はこのサイトを一通り読んでみて思ったことは、
「漏れ、何も知らなさ杉('A`)」
途中で読み飽きてしまう人もいるでしょうし、すべて読むのに相当の時間が必要です。
ですが、一度は読んでみる価値があると私は思います。
※1 出稼ぎ労働者
ゲーム内には、純正プレイヤー(日本人を中心とした、普通にプレイを楽しむ人)以外に
RMT(後述)を目的とした、ゲームプレイヤーが数多く存在しています。
彼らは、金が欲しいあまりに、ゲーム内の通貨を必死にかき集め、他人の迷惑を顧みず
働いております。どのMMORPGにも多く見られる方々で、以前逮捕者が出たことでも有名で、
ニュースを見ていれば知っている方も多いかもしれません。
※2 RealMoneyTrade
ゲーム内通貨の現金取引 ゲームの規約では禁止されているが、
そもそも、ゲーム管理会社側の都合などで、ほぼ容認されている傾向にある。
前に、こういうことやってる日本人のサイトにお邪魔したことがあるが、非常に巧妙に
仕組みが出来上がっており、嫌な気分になるばかりである。
私の考えでいけば、ゲームはゲームであり、娯楽の一部であるため、わざわざ
ゲーム利用料以外の金を払って、ゲームで力を持とうとは思わないが、
実際問題として、そういう人が多いわけで、こまったもんである。
わーわー、おめでとー!
200人突破です。
ネトゲの話ぐらいしか書いてないので、たまにはなんか「面白いこと」書きたいですねぇ。
たまに見に来てくれる人も、毎日チェックしてくれてる人も(いるんかね?w)
ありがとーございました。
大体、日計で5人ぐらいづつだから、単純計算で40日ぐらいですから
三日坊主にならずにすんで、よかったね(ー`)
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/