HIGH risk LOW return + α
ネトゲ関連のお話(あんまり役には立ちませんが)と、雑記。豆知識は、気になったことを調べてUpdateしてるわけで、話のネタ、酒のつまみにどうぞ。
2007.02.25
最近はまってるFPS(First Person Shooting)を紹介
Special Force 公式
http://sf.hangame.co.jp/os_index.asp
ハンゲのアカウントからできるゲームです。
ネトゲでMMORPGってのはとっても有名ですが
FSPも結構有名なんだけど、いまいち知名度低いですね。
どんなゲームかというと、サバイバルゲームのネット版って感じですね。
自分の視点で画面を見ながら、バンバンと銃を撃って相手を倒すと。
銃の種類も各種あって、マシンガン、アサルトライフル、スナイパーライフルなどなど
各種グレネードもあるので、戦術がいろいろ広がります。
もちろんスナイパーライフルは、遠距離からスコープを除いて相手を狙います。
リアルかどうかは分かりませんが・・・(俺、戦争いったことないしね)
もし誰かプレイすることがあれば、私に連絡くれればいろいろ教えますw
Special Force 公式
http://sf.hangame.co.jp/os_index.asp
ハンゲのアカウントからできるゲームです。
ネトゲでMMORPGってのはとっても有名ですが
FSPも結構有名なんだけど、いまいち知名度低いですね。
どんなゲームかというと、サバイバルゲームのネット版って感じですね。
自分の視点で画面を見ながら、バンバンと銃を撃って相手を倒すと。
銃の種類も各種あって、マシンガン、アサルトライフル、スナイパーライフルなどなど
各種グレネードもあるので、戦術がいろいろ広がります。
もちろんスナイパーライフルは、遠距離からスコープを除いて相手を狙います。
リアルかどうかは分かりませんが・・・(俺、戦争いったことないしね)
もし誰かプレイすることがあれば、私に連絡くれればいろいろ教えますw
PR
Post your Comment
BBS
足跡、コメントください。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
最新コメント
プロフィール
HN:
ます(risk)
職業:
中の人
Twitter:
riskrisk
コメント:
子供が生まれて見事に更新どころじゃなったw
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
リンク
MailForm
[PR]Samurai Sounds
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
Blog Pet
アク解
メモ
ニートって、勇者もやるんだね。
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/