HIGH risk LOW return + α
ネトゲ関連のお話(あんまり役には立ちませんが)と、雑記。豆知識は、気になったことを調べてUpdateしてるわけで、話のネタ、酒のつまみにどうぞ。
2007.02.23
久しぶりに嫁さんが、スーパーファミコン版の、DQ3 をやってたw
さすがに、名作といわれてるだけあって
今でてるようなRPGには無い面白さをかもし出している模様。
私も、つい最近 ペルソナ3 をプレイしてたんだが
やっぱり、「イマイチ」と思うような場面がちらほらと。
DQ3 だって、「イマイチと思うことがあるだろう?」と思われるかもしれないが
表現しづらいが、イマイチと感じる要素が、ちょっと違うのだ。
DQ3は、メンドクサイ部分も多々あるが、克服したりクリアしたりしたときの
喜びの度合いに、差が出ている気がする。
ペルソナ3も確かに面白かったが、最近のゲームらしい
何かに懲りすぎて失敗しているところがあるような、そんな雰囲気がするのだ。
単純に俺が今のシステムについていけてないだけ?w
PR
Post your Comment
BBS
足跡、コメントください。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
最新コメント
プロフィール
HN:
ます(risk)
職業:
中の人
Twitter:
riskrisk
コメント:
子供が生まれて見事に更新どころじゃなったw
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
リンク
MailForm
[PR]Samurai Sounds
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
Blog Pet
アク解
メモ
ニートって、勇者もやるんだね。
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/