HIGH risk LOW return + α
ネトゲ関連のお話(あんまり役には立ちませんが)と、雑記。豆知識は、気になったことを調べてUpdateしてるわけで、話のネタ、酒のつまみにどうぞ。
2009.04.23
仕事があんまりにも煮詰まっているので、少しだけ気分転換に雑記
というか、Linuxの環境づくりやら、ロボットやら、をいじったり、
会社だと、やれWDMとか、やれ講師とか。
何はともあれ、面白そうな仕事をやらせてもらっていたりして、
「まともに仕事してるぜー」って実感が久々にわいてますwwww
相変わらず、見た目に素敵な方面の仕事は降ってこないので
じめじめしたところで、にやけてるのが自分のポジションのようですがw
それにしても技術力って、仕事を与えられないと身につかないんだよなぁ・・・
中には、自分で見つけて、面白そう -> GO ってタイプもいるみたいですが
僕はもっぱら、受けみな感じです。「やらなきゃいけない」にならないと
気合が入らないんだろうか・・・
(まぁ。どっちが良いとか悪いって話ではないと思いますが)
うちの子もだんだん大きくなってきて、最近計ってないのでわからないんですが
そろそろ6.5kg近くになってきたのかなぁ
ちょっとおなかにの調子が悪くて、腸壁がただれちゃってるらしい・・・
まぁ薬飲んでれば治るらしいけども、さすがに心配です。
立て抱っこなら、すこぶる機嫌がいいけど、横にすると、しばらくして号泣です・・・
やっぱ横にされると、おなか圧迫されたりするのかなぁとか。
幸いすんでるところの近くに、いいお医者さんがいるんで、ちょくちょく診察してもらってます。
子育てすると思うけど、どうでもいいことがメチャメチャ心配になるねぇ
周りは出産ラッシュで、いろんなところでいっぱい生まれてるみたいだから
うちの子にお友達がたくさんできたらいいなぁとか思ってたり。
さて、そろそろ仕事に戻ろう。
というか、Linuxの環境づくりやら、ロボットやら、をいじったり、
会社だと、やれWDMとか、やれ講師とか。
何はともあれ、面白そうな仕事をやらせてもらっていたりして、
「まともに仕事してるぜー」って実感が久々にわいてますwwww
相変わらず、見た目に素敵な方面の仕事は降ってこないので
じめじめしたところで、にやけてるのが自分のポジションのようですがw
それにしても技術力って、仕事を与えられないと身につかないんだよなぁ・・・
中には、自分で見つけて、面白そう -> GO ってタイプもいるみたいですが
僕はもっぱら、受けみな感じです。「やらなきゃいけない」にならないと
気合が入らないんだろうか・・・
(まぁ。どっちが良いとか悪いって話ではないと思いますが)
うちの子もだんだん大きくなってきて、最近計ってないのでわからないんですが
そろそろ6.5kg近くになってきたのかなぁ
ちょっとおなかにの調子が悪くて、腸壁がただれちゃってるらしい・・・
まぁ薬飲んでれば治るらしいけども、さすがに心配です。
立て抱っこなら、すこぶる機嫌がいいけど、横にすると、しばらくして号泣です・・・
やっぱ横にされると、おなか圧迫されたりするのかなぁとか。
幸いすんでるところの近くに、いいお医者さんがいるんで、ちょくちょく診察してもらってます。
子育てすると思うけど、どうでもいいことがメチャメチャ心配になるねぇ
周りは出産ラッシュで、いろんなところでいっぱい生まれてるみたいだから
うちの子にお友達がたくさんできたらいいなぁとか思ってたり。
さて、そろそろ仕事に戻ろう。
PR
Post your Comment
BBS
足跡、コメントください。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
最新コメント
プロフィール
HN:
ます(risk)
職業:
中の人
Twitter:
riskrisk
コメント:
子供が生まれて見事に更新どころじゃなったw
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
リンク
MailForm
[PR]Samurai Sounds
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
Blog Pet
アク解
メモ
ニートって、勇者もやるんだね。
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/