忍者ブログ

HIGH risk LOW return + α

ネトゲ関連のお話(あんまり役には立ちませんが)と、雑記。豆知識は、気になったことを調べてUpdateしてるわけで、話のネタ、酒のつまみにどうぞ。

2025.02.09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.03.07

どこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ
ドドン!

記念すべき、100人目のかたは


2007/3/7 10:21 の中の人!

・・・・・

だれだろね!ヽ(´ー`)ノ

いいんだ、web拍手で良いって書いた俺が悪かった。
なんか欲しいらしいから、このブログの改変権でも与えるか。

「私が踏みました」と、自分で書きなさいと。

・・・・・

だれだかわからないから、あげられない!ヽ(´ー`)ノ

PR
2007.03.06
100番踏んだ人、ちゃんとコメントかweb拍手でも入れといてね。

ま、自分で踏みそうな気もするけど・・・
2007.03.06

My I Pod が崩壊したようです orz

別に、なんか悪いことしたわけじゃないんですが
会社で音楽聴きながら仕事してたら、とつぜん

「プツッ」

ん?ん?

その後、起動せず。
PCにつないでみるも、I Pod の HDD から異音が・・・

なんか、いままで聞こえたことのない
キュイーーーーーン という音。


使い始めてから、すでに2年ぐらいでしょうか。
まぁ二年で壊れる家電もどうかと思いますが、十分役に立ってくれたので
もうすこしいろいろ試してから、「さようなら~」になるようです(ー`)

2007.02.26

とうとう、妊娠だってさぁ!
おめでとうございます(ー`)

ニラちゃんとことは、ずいぶんと長い付き合いで、
かれこれ、何年だろ・・・ たぶん私がネットに張り付き始めてからだから
かれこれ4年とか5年ぐらいだろうか。

今は無き(いや、あるにはあるが。。。)MSNのチャットルームで
自分の御殿をおったててたニラちゃんと、しふみが、結婚し、子供まで作り、
ずいぶんと長いこと、見てきたなぁと思うわけで。

結婚したときは、電報を送ったりしたが、いまだに保管されてるんだろうかw

何はともあれ、思い出に浸りながら、ニラちゃんとしふみを祝福しようと思います。

最後になったけども、

ほんとうにおめでとうございます。 ヽ(´ー`)ノ

ちゅうか、しつこいほどいろんなとこに書き込んでる気もするが、
まぁそんだけ嬉しいってことで、許してよw 



パチレス
2005/2/25 8:28 の中の人
お好きなようにお呼びくださいw  「ぼる」でも「ぼるにゃん」でもいいよw 
実は「鱒」だと引っかかる可能性あるかなぁと思ってたんだが
検索してみると、他の鱒やら、魚の鱒が引っかかって、俺のはたぶん
タイトルにでも使わない限り、そうそう引っかからないっぽいっす(ー`)
2007.02.23

久しぶりに嫁さんが、スーパーファミコン版の、DQ3 をやってたw

さすがに、名作といわれてるだけあって
今でてるようなRPGには無い面白さをかもし出している模様。

私も、つい最近 ペルソナ3 をプレイしてたんだが
やっぱり、「イマイチ」と思うような場面がちらほらと。
DQ3 だって、「イマイチと思うことがあるだろう?」と思われるかもしれないが
表現しづらいが、イマイチと感じる要素が、ちょっと違うのだ。

DQ3は、メンドクサイ部分も多々あるが、克服したりクリアしたりしたときの
喜びの度合いに、差が出ている気がする。
ペルソナ3も確かに面白かったが、最近のゲームらしい
何かに懲りすぎて失敗しているところがあるような、そんな雰囲気がするのだ。

単純に俺が今のシステムについていけてないだけ?w

  BackHOME : Next 
BBS
足跡、コメントください。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
最新コメント
メモマークのついているものは、
管理人からのRESがあるものです。
気がついて貰えないかもなので、一応。

[05/30 ベル]
[05/04 しふみ]
[12/20 べる]
[08/02 りゅう☆]
[03/25 極光]
プロフィール
HN:
ます(risk)
職業:
中の人
Twitter:
riskrisk
コメント:
子供が生まれて見事に更新どころじゃなったw
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・

<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
リンク

[High risk Low return + α]
はリンクフリーです。
バナーは以下の画像をご使用ください。

リンク先は、トップページ
http://masukare.blog.shinobi.jp/
にお願いします。
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
Blog Pet
メモ
ニートって、勇者もやるんだね。
http://www.geocities.jp/yuushano/

とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/

HIGH risk LOW return + α wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]