HIGH risk LOW return + α
ネトゲ関連のお話(あんまり役には立ちませんが)と、雑記。豆知識は、気になったことを調べてUpdateしてるわけで、話のネタ、酒のつまみにどうぞ。
2007.06.29
先日社用で休日出勤したため、代休とって
「としまえん」行ってきましたよ。
というのも、友人から、としまえんの入場無料 一日券割引
を貰い、しかも期日が6月いっぱいだったわけで、強行してしまいましたw
遊園地といえば、やっぱ朝から並ぶのが普通かなというとこですが
としまえんに関しては、見事に並ばなくてもOKでしたwwww
というか、さすが平日、客がいねぇよ あはははは
そして、入り口の看板には、フュームライド(水のジェットコースターみたいなやつ)と
コークスクリュー(としまえんで2番目に面白そうなジェットコースター)、
トップスピン(縦にぐるぐる回るやつ)は
本日調整のため、営業していません との看板・・・
お?んじゃあ、何に乗れと?????????
私、ジェットコースター大好きなんですが、5個ぐらいあるうちの
2つがENDってたわけで、さてどうしたものか。
とりあえず手始めに、フライングパイレーツ(一般的に、バイキングって呼ばれてるやつ)に
乗ったんですが、ここで驚くべきおことが判明
うちの嫁さん、こういう系の乗り物OUTらしいwwww
まぁ、俺も好きってわけでもないですが・・・
と、結果的に、ジェットコースター2個ぐらいと
そのほかのアトラクション3つぐらい回って、約2時間ぐらい。
よし、乗るもの乗ったし、帰るか!ってことで帰ってきましたw
ジェットコースター関連だと、なんかスピードの出るフワッと落ちないタイプのやつが
あったんで、乗ってみたんですが、ここでアクシデントですよ。
といっても、落ちたり、飛ばされたりしたわけじゃないですよw
そのジェットコースター、全体の距離が短いんで、同じコースを3週するんですが
3週目回って、おわりかぁ~と、減速して止まろうとしていると
ズルズルズルズルズルと進んで、あれ、降りれる位置にジェットコースターがとまらねぇ・・・
そこで、アナウンスですよ。
「停止位置を越えてしまったため、もう一周いたします~」
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、この経験で分かったことは
1.ジェットコースターの一部機種は、手動で停止している。
2.ジェットコースターは、バックすることが出来ない。
と。
話は変わって、ルピシアで、夏の福袋が出るそうで
さっそく予約してみました。
夏なら、水出しだろ~ってことで、我が家はフレーバーティーのセットを予約してきました。
7月7日に受け取れるそうなので、楽しみに。
「としまえん」行ってきましたよ。
というのも、友人から、としまえんの入場無料 一日券割引
を貰い、しかも期日が6月いっぱいだったわけで、強行してしまいましたw
遊園地といえば、やっぱ朝から並ぶのが普通かなというとこですが
としまえんに関しては、見事に並ばなくてもOKでしたwwww
というか、さすが平日、客がいねぇよ あはははは
そして、入り口の看板には、フュームライド(水のジェットコースターみたいなやつ)と
コークスクリュー(としまえんで2番目に面白そうなジェットコースター)、
トップスピン(縦にぐるぐる回るやつ)は
本日調整のため、営業していません との看板・・・
お?んじゃあ、何に乗れと?????????
私、ジェットコースター大好きなんですが、5個ぐらいあるうちの
2つがENDってたわけで、さてどうしたものか。
とりあえず手始めに、フライングパイレーツ(一般的に、バイキングって呼ばれてるやつ)に
乗ったんですが、ここで驚くべきおことが判明
うちの嫁さん、こういう系の乗り物OUTらしいwwww
まぁ、俺も好きってわけでもないですが・・・
と、結果的に、ジェットコースター2個ぐらいと
そのほかのアトラクション3つぐらい回って、約2時間ぐらい。
よし、乗るもの乗ったし、帰るか!ってことで帰ってきましたw
ジェットコースター関連だと、なんかスピードの出るフワッと落ちないタイプのやつが
あったんで、乗ってみたんですが、ここでアクシデントですよ。
といっても、落ちたり、飛ばされたりしたわけじゃないですよw
そのジェットコースター、全体の距離が短いんで、同じコースを3週するんですが
3週目回って、おわりかぁ~と、減速して止まろうとしていると
ズルズルズルズルズルと進んで、あれ、降りれる位置にジェットコースターがとまらねぇ・・・
そこで、アナウンスですよ。
「停止位置を越えてしまったため、もう一周いたします~」
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、この経験で分かったことは
1.ジェットコースターの一部機種は、手動で停止している。
2.ジェットコースターは、バックすることが出来ない。
と。
話は変わって、ルピシアで、夏の福袋が出るそうで
さっそく予約してみました。
夏なら、水出しだろ~ってことで、我が家はフレーバーティーのセットを予約してきました。
7月7日に受け取れるそうなので、楽しみに。
PR
2007.06.23
とあるお茶用品を探しに、ハンズへ行ってまいりました。
そもそもの発端は、最近ジョナサンではじめた
紅茶サービスなんですが。
ジョナサンで食事をすることがある人は
知ってるかもしれないですが、
紅茶を入れるのに面倒な、ティーポットとか
用意しなくても、おいしい紅茶が入れられるという
優れもののカップとフィルタのセットなんですが
このティーカップとフィルタのセットって、結構売ってないようで
ネットで検索しても、なかなか出てこないのですよ。
そして、こういう優れものとか売ってるのは・・・
そう、東急ハンズですよ。くだらないものから、非常に優れたものまで
大体のものが揃うというw
入ったら、軽く数時間は出てこれなくなることでも有名ですよね。
そして、食器とか売ってるフロアを物色してると・・・
あった!ヽ(ー`)ノ
ラスト2個!
迷わず、2つとも購入w
しばらくは夏なので、あまり出番が無いかもしれないですが
お茶を楽しみやすくなったと、非常に有意義な買い物した気分ですw
ちなみに、一個1260円なので、すぐほしいな~って人は
タイムズスクエアの3Fを探してみると、幸せになれるかもしれません。
んで、この茶器を販売してるメーカーさんは、通信販売も
やってるみたいなので、確実に手に入れたい人は利用してみるのも良いかも。
One cup tea maker(ワンカップティーメーカー)
ハリオグラス株式会社 - http://www.hario.com/
そもそもの発端は、最近ジョナサンではじめた
紅茶サービスなんですが。
ジョナサンで食事をすることがある人は
知ってるかもしれないですが、
紅茶を入れるのに面倒な、ティーポットとか
用意しなくても、おいしい紅茶が入れられるという
優れもののカップとフィルタのセットなんですが
このティーカップとフィルタのセットって、結構売ってないようで
ネットで検索しても、なかなか出てこないのですよ。
そして、こういう優れものとか売ってるのは・・・
そう、東急ハンズですよ。くだらないものから、非常に優れたものまで
大体のものが揃うというw
入ったら、軽く数時間は出てこれなくなることでも有名ですよね。
そして、食器とか売ってるフロアを物色してると・・・
あった!ヽ(ー`)ノ
ラスト2個!
迷わず、2つとも購入w
しばらくは夏なので、あまり出番が無いかもしれないですが
お茶を楽しみやすくなったと、非常に有意義な買い物した気分ですw
ちなみに、一個1260円なので、すぐほしいな~って人は
タイムズスクエアの3Fを探してみると、幸せになれるかもしれません。
んで、この茶器を販売してるメーカーさんは、通信販売も
やってるみたいなので、確実に手に入れたい人は利用してみるのも良いかも。
One cup tea maker(ワンカップティーメーカー)
ハリオグラス株式会社 - http://www.hario.com/
2007.06.20
最近話題になっているIT用語で
SNS(Social Networking Service)
なんてものがありますが、本日のネタはコレで。
「それぐらい知ってるわ」って人のほうが多いのかなぁ
「mixiみたいなのだろ?」って、まさにその通りなんですが
もう一歩踏み込んで、「じゃあ、mixって何なの」ってところまで
直訳してみると、社会的なネットワークサービスってな感じになります。
社会的ってのは、社会の意味からいくと、人間で構成される大規模な集合体ですから
現実世界で「付き合い」なんて呼んでるものをネットワーク上でやろうってことですね。
mixiの中を見てみると、友人であったり、友人の友人であったり、たまたま
自分のページを訪れた人だったり、コミュニティーっていう、人間同士で共通する何かを
持っている人間の集まりもあって、そこから訪問してくれる人もいますね。
まぁ要するにリアルでいうところの「付き合い」ってやつを、ネット上でやりましょ~ってこと。
んで、どういうもんかはコレぐらいにしておいてですね
私もmixiのアカウント持ってるので、ちょくちょく見に行くんですが、
実名登録に、自分の顔写真、大まかな現住所やら、出身校、勤め先 等
見事にしっかり登録してる人が、ひじょーに多いですね。
むかしは、ネットで知り合った人がストーカーになってしまって
怖い思いをした人とか、よく話しに聞いてたんですが
最近は大丈夫なんですかね・・・(・ω・`)
まぁ、名前とか実名登録をmixiが推奨してるとかなんとかで、
そういう傾向にあるのは分かるんですが。
個人情報保護法とかで、個人情報の取り扱いが厳しくなる一方で
逆行してるように思えるんですよねぇ。
mixi関連の事件がニュースに出てこないのも、不思議だなぁ~って思ってる次第
ためしに、「mixi ストーカー」で、ググってみたら、出てくること、出てくること。
ネットに掲載したら、半永久的にどこかに残りますので、そこらへん気をつけて。
SNS(Social Networking Service)
なんてものがありますが、本日のネタはコレで。
「それぐらい知ってるわ」って人のほうが多いのかなぁ
「mixiみたいなのだろ?」って、まさにその通りなんですが
もう一歩踏み込んで、「じゃあ、mixって何なの」ってところまで
直訳してみると、社会的なネットワークサービスってな感じになります。
社会的ってのは、社会の意味からいくと、人間で構成される大規模な集合体ですから
現実世界で「付き合い」なんて呼んでるものをネットワーク上でやろうってことですね。
mixiの中を見てみると、友人であったり、友人の友人であったり、たまたま
自分のページを訪れた人だったり、コミュニティーっていう、人間同士で共通する何かを
持っている人間の集まりもあって、そこから訪問してくれる人もいますね。
まぁ要するにリアルでいうところの「付き合い」ってやつを、ネット上でやりましょ~ってこと。
んで、どういうもんかはコレぐらいにしておいてですね
私もmixiのアカウント持ってるので、ちょくちょく見に行くんですが、
実名登録に、自分の顔写真、大まかな現住所やら、出身校、勤め先 等
見事にしっかり登録してる人が、ひじょーに多いですね。
むかしは、ネットで知り合った人がストーカーになってしまって
怖い思いをした人とか、よく話しに聞いてたんですが
最近は大丈夫なんですかね・・・(・ω・`)
まぁ、名前とか実名登録をmixiが推奨してるとかなんとかで、
そういう傾向にあるのは分かるんですが。
個人情報保護法とかで、個人情報の取り扱いが厳しくなる一方で
逆行してるように思えるんですよねぇ。
mixi関連の事件がニュースに出てこないのも、不思議だなぁ~って思ってる次第
ためしに、「mixi ストーカー」で、ググってみたら、出てくること、出てくること。
ネットに掲載したら、半永久的にどこかに残りますので、そこらへん気をつけて。
2007.06.19
また強力な検索ワード出てきた。
まぁ引っかかる俺のサイトも酷いもんだがw
6 [Yahoo!JAPAN] エロパーフェクト 11.1% 1
つか、「エロパ-フェクト」ってなんだろうって調べてみたら
「エロパーフェクトTV」っていうエロサイトでやんのw
ほかの結果だと、エロパーフェクトボディーとか・・・
んで、その下の検索結果の俺のサイトがwwwwww
更新直後ぐらいに上のほうにあがってきてたんだな~と
予測されるけど、予測してもしょうがないわけで。
つか、結局足跡すら残してもらえなくて、ちょっとさびしいなぁ
いいんだよ、男なんてみんなエロなんだからさ
足跡とかコメント用につくってる右側の掲示板、匿名なのにさぁ~
つぎエロで飛んでくる人いたら、足跡掲示板とかコメントとかに
一言なんか残してくれるといいな。
つか、こうやってエロをネタにするから、また引っかかっちゃうんだよな
面白いからいいけど。エロのおかげで、アクセス解析を確認する癖ついたしw
まぁ引っかかる俺のサイトも酷いもんだがw
6 [Yahoo!JAPAN] エロパーフェクト 11.1% 1
つか、「エロパ-フェクト」ってなんだろうって調べてみたら
「エロパーフェクトTV」っていうエロサイトでやんのw
ほかの結果だと、エロパーフェクトボディーとか・・・
んで、その下の検索結果の俺のサイトがwwwwww
更新直後ぐらいに上のほうにあがってきてたんだな~と
予測されるけど、予測してもしょうがないわけで。
つか、結局足跡すら残してもらえなくて、ちょっとさびしいなぁ
いいんだよ、男なんてみんなエロなんだからさ
足跡とかコメント用につくってる右側の掲示板、匿名なのにさぁ~
つぎエロで飛んでくる人いたら、足跡掲示板とかコメントとかに
一言なんか残してくれるといいな。
つか、こうやってエロをネタにするから、また引っかかっちゃうんだよな
面白いからいいけど。エロのおかげで、アクセス解析を確認する癖ついたしw
2007.06.19
仕事で行ってきましたよ。
んで、ちょっと昔話題になった物を見てきました。
ちょっとばかし、見づらい写真ですが
以前、ドン・キホーテの屋上に
絶叫マシンを作るって話でニュースになりったやつです。
実際、延期ってことになったようですが、
つくり途中のものは、そのままあるんですね。
さすがに、遊園地なら作っても文句言われないでしょうが
都市のど真ん中、しかも屋上に作ったら、周りの住民は怒りますよね。
実際、自分がここの隣のビルに住んでるとしたら、
騒音とか叫び声とか、そんなものより
落っこちてきたら、倒れてきたら みたいなものが怖いと思うのです。
絶対安全ですと、説明されても、到底信じることなんて出来ないと思うわけでw
まぁ仕事で行っただけなので、これだけなんですがw
んで、ちょっと昔話題になった物を見てきました。
ちょっとばかし、見づらい写真ですが
以前、ドン・キホーテの屋上に
絶叫マシンを作るって話でニュースになりったやつです。
実際、延期ってことになったようですが、
つくり途中のものは、そのままあるんですね。
さすがに、遊園地なら作っても文句言われないでしょうが
都市のど真ん中、しかも屋上に作ったら、周りの住民は怒りますよね。
実際、自分がここの隣のビルに住んでるとしたら、
騒音とか叫び声とか、そんなものより
落っこちてきたら、倒れてきたら みたいなものが怖いと思うのです。
絶対安全ですと、説明されても、到底信じることなんて出来ないと思うわけでw
まぁ仕事で行っただけなので、これだけなんですがw
BBS
足跡、コメントください。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
たまたま辿り着いた人も、
たくさん書けとはいいません、
名前を教えろともいいませんので、
せめて記念に一言。
最新コメント
プロフィール
HN:
ます(risk)
職業:
中の人
Twitter:
riskrisk
コメント:
子供が生まれて見事に更新どころじゃなったw
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
もう少し落ち着いたら、かけるかな・・・
<<更新Lv>>
MIN ■□□□□□□□□□ MAX
リンク
MailForm
[PR]Samurai Sounds
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
Blog Pet
アク解
メモ
ニートって、勇者もやるんだね。
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/
http://www.geocities.jp/yuushano/
とあるサイトから。この配色使うと、なんだかかっこよく見えるらしい。
http://www.colourlovers.com/